自律神経の不調 | 札幌東区の整体・整骨院ならゆあさ整骨院

自律神経の不調

自律神経の症状にお悩みの方へ

皆さんはこれまでに、全身の倦怠感、頭痛、肩こり、手足のしびれ、動悸、不整脈、めまい、不眠、多汗、吐き気などの症状で病院に行ったら「自律神経が乱れてますね~」と言われたことはありませんか?

また、肩こりや体のだるさなどでマッサージに行っても、なかなか改善しなかった経験はありませんか?

「自律神経って何?」

「治すには何をすればいいの?」

と考えたことがある方もいると思います。

ここでは

・自律神経とは何か。

・乱れる原因

・改善と予防

について解説していきます。

目次

・自律神経とは

・自律神経が乱れてしまうと

・自律神経が乱れる原因

・対策と予防

・ゆあさ整骨院での治療法

【自律神経とは】

心身を活発にさせる交感神経、心身を休ませる副交感神経という2つの神経を合わせて自律神経といいます。

主に代謝や呼吸などといった内蔵の働きや、体温、血圧の調整などを、24時間自分の意識に関わることなく働くことができる、生命をコントロールするために大切な神経です。

【自律神経が乱れてしまうと】

全身の倦怠感、イライラ、頭痛、肩こり、手足のしびれ、動悸、不整脈、めまい、不眠、多汗、吐き気など様々な症状が現れます。また、現れる症状や強さにはそれぞれ個人差があります。

【自律神経が乱れる原因】

精神的なストレス

→過度な緊張やプレッシャー、

 人間関係での悩み、怒り、不安、など。

身体的ストレス

→騒音や温度の変化、光からの刺激、

 肉体疲労など。

生活習慣の乱れ

→昼夜逆転や偏食、運動不足、喫煙、

 飲酒など。

これらにより、交感神経と副交感神経(自律神経)の働きのバランスが乱れると様々な症状が現れていきます。

【対策と予防】

原因の把握

→自律神経が乱れる原因は様々です。

 改善を目指すためにはその原因を知る必要があります。したがって、まずは自分の生活習慣を見直し、何が原因になっていたのかを確認しましょう。

ストレッチ

→凝り固まった筋肉をしっかりと伸ばすことでリラックス効果が高まり、体内の血液循環を良くすることができます。とくに自律神経が通る背骨を伸ばすようなストレッチは効果的です。呼吸を止めずにゆっくりと時間をかけて伸ばしましょう。

深呼吸

→ストレスを感じている人は交感神経が優位に働いていることが多いです。深く呼吸を行うことで新鮮な酸素が体内に取り込まれ、脳や全身に酸素が回ることで血液循環が良くなります。すると交感神経と副交感神経のバランスが整い、心身ともにリラックス効果を得ることができます。朝起きた時や寝る前、ちょっとした隙間時間に行うことで体の緊張を和らげましょう。

適度な運動

→適度な運動を行うことで、交感神経(運動中)と副交感神経(運動後)が交互に働くことでバランスが整います。自律神経はどちらかが過度に働くと乱れるので、お互いが適度に働くリズムを作りましょう!ウォーキングやジョギング、水泳などがおすすめです。また、外へ出るのが厳しい場合には、お家でのラジオ体操なども効果的です。

【ゆあさ整骨院での治療法】

はじめに体の土台となる骨盤の歪みを調整し前後、左右のバランスを整えます。その後、首、肩、背中、腰、骨盤周りの凝り固まった筋肉をほぐし、歪みに影響を与える筋肉の柔軟性を高めます。これにより体の緊張が和らぎ、神経の伝達や血液循環の促進を促すことで自律神経を整えていきます。

ゆあさ整骨院では、まず問診をしっかりと行い、患者様1人1人の症状、原因に合わせたアプローチを行うための治療計画を組み立てます。お気軽にご相談ください。

料金表はこちら>>>

ゆあさ整骨院のトップページはこちら>>>


症状別一覧